ゆっぴー安心メール(利殖勧誘詐欺事 案について)
2012/06/21 15:03:47
|
最近、熊本市南区の一般家庭に見知らぬ業者から封書が送られてきた後、別の業者から「その業者の商品を代わりに購入して欲しい。封書が届いた人しか商品を購入できないのであなたが購入したら、当社が数倍で買い取りたい。」という電話が架かってきました。
そこで、商品代金の数十万円を送金したところ、その後相手の業者等と連絡がつかなくなった、という事案が発生しました。 ○「あなただけ特別」 ○「数倍で買い取る」 ○「絶対に儲かる」 などは詐欺です。 被害に遭わないために、安易な儲け話はきっぱり断りましょう。 不審に思ったら警察に相談するなどの対策をお願いします。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 18:27:20]
本日(4月18日)午後4時半頃、阿蘇市のお住まいの方の自宅固定電話に、日本年金機構を名乗る男から、・年金積み立ての過払い金が5万円ほどありま |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 17:33:39]
本日(4月18日)、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に弁護士事務所をかたる男から、・博多駅前にある弁護士事務所のタナカです。・税金の滞 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 17:22:22]
本日(4月18日)、芦北警察署管内にお住まいの方の携帯電話に+(プラス)がついた国際電話番号で徳島県警をかたる者から電話がかかった後、SNS |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 15:59:35]
昨日(4月17日)、球磨郡あさぎり町にお住まいの方の固定電話に、息子をかたる者から・同窓会の通知がきているか・届くはずだから、届いたら手元に |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/18 15:53:26]
4月16日、上天草警察署管内で稼働されている方の携帯電話機に片言の日本語を話す男性から、〇あなたの電話番号が悪用され、その電話料金が未払いで |