[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.109185)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(乗り物盗等の多 発)
2012/06/08 14:53:26
 現在、県下全域で車上ねらい、自転車盗、オートバイ盗が多発しています。
 これらの事件で、「施錠をしていなかった」という無施錠の割合は、
・車上ねらい
 513件中の274件
(無施錠率 約53.4%)
・自転車盗
 1,107件中の735件
(無施錠率 約66.3%)
・オートバイ盗
 396件中の126件
(無施錠率 約31.8%)
であり、まだまだカギかけが不十分です。
 中には、施錠していれば防げた事件もみられますので、被害防止のために、
 ○カギかけの確実な実施
 ○二重ロックの励行
 ○車内に貴重品を置かない
 ○車を離れる際の窓、ドアの確実な施錠
など、改めて自主防犯対策を徹底していただくようお願いします。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4/15)、行方不明者として手配していました熊本市南区城南町東阿高にお住いの73歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4/15)午後1時頃から、熊本市南区城南町東阿高にお住いの73歳の女性が、城南町塚原付近から徒歩で行方不明となっています。行方不明者の
熊本県警:ゆっぴー安心メール
水俣警察署管内にお住まいの方が、SNSで「フォローしたら10万円当選」という投稿をみつけて、相手からのメッセージによる指示に従った結果、登録
熊本県警:ゆっぴー安心メール
4月12日から4月14日にかけて、天草市内にお住まいの方に対し、○警視庁の警察官をかたって個人情報を画像で送らせる。○携帯電話に「1,000
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(4月15日)午後0時頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、警察官をかたる男から、・警視庁捜査部の者です。・あなたが事件の容疑者にな
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ