ゆっぴー安心メール(空き巣・忍込み の増加)
2012/05/12 11:45:04
|
5月に入り、県下で空き巣・忍込み事件が増加しています。
特に、 無締りの出入口や窓 から、犯人は侵入し、金品を盗んでいます。 この種の事件は、多額の被害に及び、発見された場合、逃走等するために危害を受けるおそれもある悪質な犯罪です。 外出の際や就寝する際には ○出入口や窓を全て施錠する ○ワンドア・ツーロックを徹底する ○多額の現金を自宅に保管しない などの防犯対策をお願いします。 また、自転車盗などの乗物盗や車上ねらいも、依然として多発傾向にありますので、 ○二重ロックの徹底 ○短い間の駐車でも油断せず、必ず施錠する ○車内に貴重品を置きっぱなしにしない も併せて、よろしくお願いします。 防犯は、一人一人の心がけが大切です。 大切な財産は、自分の手で守りましょう。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/15 19:24:48]
本日(4/15)、行方不明者として手配していました熊本市南区城南町東阿高にお住いの73歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/15 18:42:40]
本日(4/15)午後1時頃から、熊本市南区城南町東阿高にお住いの73歳の女性が、城南町塚原付近から徒歩で行方不明となっています。行方不明者の |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/15 17:11:05]
水俣警察署管内にお住まいの方が、SNSで「フォローしたら10万円当選」という投稿をみつけて、相手からのメッセージによる指示に従った結果、登録 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/15 16:18:37]
4月12日から4月14日にかけて、天草市内にお住まいの方に対し、○警視庁の警察官をかたって個人情報を画像で送らせる。○携帯電話に「1,000 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/15 15:52:57]
本日(4月15日)午後0時頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、警察官をかたる男から、・警視庁捜査部の者です。・あなたが事件の容疑者にな |