[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.104188)

パソコン版へ
スポンサーリンク
ゆっぴー安心メール
2012/04/03 14:55:56
ゆっぴー安心メール
(オートバイ、自転車盗の多発)

現在、熊本南警察署管内において、オートバイや自転車の盗難が多発しております。
3月中の盗難発生件数は、それぞれ
・オートバイ 17件
・自転車 31件
となっております。
オートバイの盗難は、50CC以下の原動機付自転車がほとんどで、エンジンキーの抜き忘れも目立つようです。
主な発生場所は、オートバイ、自転車ともに
・JR川尻駅、JR熊本駅周辺の駐輪場
・市営団地等の駐輪場
となっています。
盗難被害を防ぐために
・確実な施錠
・二重ロックの励行
などを心掛けてください。
また、不審者(車)を見かけた場合、すぐ110番通報、又は交番等への通報をお願いします。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年5月12日午後8時頃、八代市古閑浜町の路上において、男が女性3人に対して、下半身を露出する事件が発生しました。男の特徴は、・身長17
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月13日)手配しておりました熊本市中央区出水3丁目にお住まいの91歳の男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(5月13日)午前11時40分頃から、熊本市中央区出水3丁目にお住まいの91歳の男性が、自宅からシニア用三輪車に乗って外出したまま、行方
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5月12日)午後6時頃、熊本市南区銭塘町の路上において、女子児童が一人で自転車に乗って帰宅中、後方から自転車で近付いてきた男から「どの
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(5月12日)午後5時10分頃、宇城市豊野町の路上において、自転車で下校中の中学生が対向から歩いてきた男から、自転車のカゴを掴まれて、両
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ