[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.103491)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(不審な郵便物に 注意)
2012/03/23 15:50:30
今年に入り、県内で、子ども・女性の保護団体を名乗る者から、「わいせつDVD販売業者が逮捕された。わいせつDVDを買った者も法律違反である。購入者リストの中に名前があったので訴訟を起こす。取り下げて欲しかったら、連絡しろ。」という内容の郵便物が送られてきたという相談があっております。振り込め詐欺の新たな手口と思われますので、同様の郵便物が来たら、相手に連絡することなく、最寄りの警察署、交番等へ相談して下さい。相手に連絡することで、個人情報を相手に伝えてしまう結果になりますので、十分注意をお願いします。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(11月23日)午前8時30分頃から、60代後半の男性が、八代市日奈久平成町の自宅から自転車で出て、行方不明となっています。男性の特徴は
熊本県警:ゆっぴー安心メール
令和7年11月15日、天草市久玉町の路上において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。御協力ありがとうございました。引
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(11月20日)午前6時40分頃、熊本市中央区九品寺2丁目において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(11月20日)手配しました熊本市北区鶴羽田付近から外出したまま行方不明になった73歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(11月20日)、行方不明者として手配していました70歳代の男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。御協力ありがとうご
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ