ゆっぴー安心メール(悪質業者につい て)
2012/03/22 17:38:33
|
3月初旬ころ、山鹿市鹿本町において、熊本市内のリフォーム業者が、床下の点検と称して点検を行い、何ら異常がないのに「床下で水漏れしています、すぐに工事が必要です」として工事契約をさせようとした事案が発生しています。
この時は、近所の大工さんに相談されたので被害には遭われませんでした。 被害に遭わないためには ・契約を急がせる業者は要注意 ・家族や周囲の人に相談する ・居座る場合は110番通報する などの防犯対策をお願いします。 また、訪問販売についても『クーリングオフ規定の明示』など業者の守るべきことが決められています。 不安に思ったら警察へ相談してください。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on |
スポンサーリンク
|
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 17:55:17]
御船警察署管内の複数のお宅の固定電話に、息子の名前をかたる男が咳をしながら、〇〇高校からの同窓会のはがきが来るので受け取って。などと、高校の |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 16:18:03]
昨日(4月21日)の夕方、山鹿市大橋通の路上において、女子高校生が、男から「うちで働かないか」などと声をかけられ、その場から立ち去ろうとした |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/22 12:00:08]
熊本南警察署管内にお住まいの複数のお宅に、息子をかたる男から「〇〇高校の同窓会の案内状が届いていないか?」などと、高校の卒業生名簿を悪用した |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/21 20:19:52]
4月18日午後2時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の固定電話に、熊本県立荒尾高等学校を卒業した息子をかたる男から、〇荒尾高校同窓会の手紙は届 |
![]() |
熊本県警:ゆっぴー安心メール [04/21 20:17:05]
4月18日午前11時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まる番号で、弁護士をかたる男から、〇息子さんが証券会社から2,00 |