[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.103442)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(連続窃盗事件の 発生について)
2012/03/22 17:30:49
 3月21日(水)から翌22日(木)の朝にかけて、山鹿市鹿本町から山鹿市中央通りの間の4箇所で、
『自動車の窓ガラスを割って、中に置かれていたバッグを窃取する窃盗事件』が連続発生しました。
 菊池署管内や玉名署管内でも類似事案の発生が報告されています。
 特にアパート駐車場に駐車された軽自動車が狙われています。
 被害に遭わないためには
・車両内に貴重品を置かない
・外部から見える位置にバッグ等を置かない
・駐車場等に駐車する際は明るい場所に駐車する
などの防犯対策をお願いします。
 深夜に駐車場等を徘徊する不審者(車)を見かけられたら、直ちに110番通報もしくは最寄りの警察署へ通報をお願いします。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(8月6日)、山鹿警察署管内にお住まいの複数の方の固定電話に、音声ガイダンスで、〇あなたの電話番号が犯罪に使われています。〇折り返しの連
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(8月7日)午前7時頃、熊本市東区石原2丁目付近において、サルが目撃されました。サルは大変危険ですので、目撃した場合は〇不用意に近づかな
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(8/5)午後5時頃、水俣市浜松町付近の路上で、徒歩で移動中の女性が、徒歩の男性に追随され、卑猥な言葉をかけられる事案が発生しました。男
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(8月5日)午後3時50分頃、熊本市中央区黒髪6丁目の路上において、男が全裸姿で徘徊する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢
熊本県警:ゆっぴー安心メール
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。熊本県内において、連日、「ニセ警察」からの電話が鳴り止まない状況であり、被害件数、被害額とも
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ