[熊本県警:ゆっぴー安心メール] 防災・防犯 (No.100954)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県警:ゆっぴー安心メール
公式サイト

ゆっぴー安心メール(痴漢事案)
2012/02/10 17:21:04
 2月9日(木)午後7時30分ころ、菊池郡大津町の路上で、男が、徒歩で帰宅中の女子生徒に声をかけ、身体を触る事案が発生。男は、年齢60〜70歳位、身長150〜160位、白髪の短髪で黒系統のジャンパーに長ズボン着用。保護者の方は、子どもさんに、
○防犯ブザーを携行させる
○被害に遭いそうな時は、大声を出して助けを求めるとともに、近くの家にかけ込む
などの防犯指導をするとともに
○不審者(車)がいたときは110番通報をする
○下校時間帯の見守り活動を行う
などの防犯対策をお願いします。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

スポンサーリンク

熊本県警:ゆっぴー安心メール の最新 (5件)

熊本県警:ゆっぴー安心メール
8月2日、行方不明者として手配していました阿蘇市内牧にお住まいの88歳女性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがと
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(8月1日)午後3時ころから、阿蘇市内牧にお住まいの88歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者の特徴は
熊本県警:ゆっぴー安心メール
昨日(7月30日)午後11時頃、宇土市築籠町において、家屋の敷地内に侵入し、窓から薄手のカーテン越しに部屋の中をのぞきこむ男が目撃されていま
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月29日)午前9時30分頃、86歳の女性が熊本市北区飛田付近から徒歩で外出したまま行方不明になっています。女性の特徴は、〇身長145
熊本県警:ゆっぴー安心メール
本日(7月29日)、人吉市にお住まいの方の固定電話機に、NTTを名乗る人物から電話があり、・あなたの携帯電話が犯罪に使われている・今から警視
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ