[熊本県防災情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1880706)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 熊本県防災情報メールサービス
公式サイト

気象警報・注意報
2023/01/01 16:06:00
気象警報・注意報情報をお知らせします。

■発表日時:2023年1月1日16時05分
■発表官署:熊本地方気象台
■各地域の情報:
[人吉市]
発表
・濃霧注意報

[天草市]
解除
・強風注意報

[錦町]
発表
・濃霧注意報

[多良木町]
発表
・濃霧注意報

[湯前町]
発表
・濃霧注意報

[水上村]
発表
・濃霧注意報

[相良村]
発表
・濃霧注意報

[五木村]
発表
・濃霧注意報

[山江村]
発表
・濃霧注意報

[球磨村]
発表
・濃霧注意報

[あさぎり町]
発表
・濃霧注意報

[苓北町]
解除
・強風注意報

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kumamoto-pref/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kumamoto-pref/home
スポンサーリンク

熊本県防災情報メールサービス の最新 (5件)

熊本県防災情報メールサービス
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは甲佐町です。2025/09/1007:30に高齢者等避難を発令しました。発令地区:甲佐町全域理由:洪水警戒
熊本県防災情報メールサービス
こちらは熊本市です。2025/09/1007:50に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:西部公民館、南部まちづくりセンタ
熊本県防災情報メールサービス
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは宇土市です。2025/09/1008:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:宇土市全域理由:洪水警戒
熊本県防災情報メールサービス
こちらは熊本市です。2025/09/1007:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:大江交流室・公民館、五福交流室・
熊本県防災情報メールサービス
こちらは熊本市です。2025/09/1007:31に高齢者等避難、避難指示を発令しました。理由:(北区避難指示)8月10日からの大雨により崖
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ