[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.853869)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

市民課臨時延長窓口の開設について
2018/03/22 07:10:04
【行政情報】
2018/03/22 07:10
市民課臨時延長窓口の開設について

 市民課からお知らせします。
 3月22日から4月6日まで、土日を除き、市民課窓口の受付時間を、午後7時まで延長します。
 転入、転出の住民異動届などの手続や市民課取扱いの各種証明書の発行ができます。
 日中忙しくて来庁出来ない方は、是非ご利用ください。

※手続の際は、本人確認ができるものが必要になります。
 ○運転免許証 ○マイナンバーカード ○身体障害者手帳 など
※住民異動の際は、マイナンバーカード、通知カード、住民基本台帳カードをお持ちの人は、変更処理が必要となりますので必ずご持参ください。
※本人及び世帯員以外の人が手続をする場合は、委任状が別途必要です。

《延長期間及び時間》
3月22日(木)から4月6日(金)の平日午後7時まで ※土日を除きます。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/i/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/21 14:32:44]
【行政情報】2025/04/2114:30日本年金機構を名乗る不審電話について健康ほけん課から、お知らせします。市内において、日本年金機構を
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/19 11:09:24]
【行政情報】2025/04/1911:07火災鎮火平戸市消防本部からお知らせします。赤松町、赤松公会堂付近において、発生しました林野火災は1
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/19 10:39:02]
【緊急情報】2025/04/1910:37火災発生(平戸11分団管内)平戸市消防本部からお知らせします。只今、赤松町、赤松公会堂付近において
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/18 11:05:40]
【行政情報】2025/04/1811:03火災気象通報解除平戸市消防本部から、お知らせします。発令されていました火災気象通報は、本日解除とな
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/17 14:56:18]
【行政情報】2025/04/1714:54フェリー大島運航情報フェリー大島からお知らせします。4月17日の、平戸発、第4便午後3時30分から
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ