架空請求詐欺の発生について
2017/12/15 15:00:06
|
【行政情報】
2017/12/15 15:00 架空請求詐欺の発生について 総務課からお知らせします。 市内において、差出人「法務省管轄支局民事訴訟管理センター」から、 ・総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ ・契約不履行で、民事訴訟が提出されている ・連絡がない場合、給与等の差し押さえを強制的に履行する ・問合せ窓口 03-××××-○○○○ などと記載されたハガキが届いたという相談が相次いでいます。 ハガキに記載された問い合わせ先に電話をすると、トラブル解決の費用として電子マネーの購入や、現金振込を要求されるおそれがあります。 【注意事項】 ・ハガキに記載された連絡先には絶対に連絡しないでください。 ・身に覚えのないハガキやメールが届いたら詐欺を疑い、まずは警察や消費生活センターに相談しましょう。 平戸市防災ホームページ http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/i/ 平戸市役所 総務課 0950-22-4111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
平戸市防災メール [04/03 06:11:37]
【行政情報】2025/04/0306:10フェリー大島(代船)運航情報こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島からお知らせします。4月3日 |
![]() |
平戸市防災メール [04/02 15:30:57]
【行政情報】2025/04/0215:30フェリー大島(代船)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月2日第5便のチャーター船は、的山港 |
![]() |
平戸市防災メール [04/02 13:11:29]
【行政情報】2025/04/0213:10フェリー大島(代船)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月2日のチャーター船は、第4便から通 |
![]() |
平戸市防災メール [04/02 10:37:21]
【行政情報】2025/04/0210:36フェリー大島(代船)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月2日第3便のチャーター船は、海上時 |
![]() |
平戸市防災メール [04/02 08:37:10]
【行政情報】2025/04/0208:36フェリー大島(代船)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月2日第2便のチャーター船は、海上時 |