[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.788856)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

平戸市人権教育研究大会の開催について
2017/11/24 10:00:05
【行政情報】
2017/11/24 10:00
平戸市人権教育研究大会の開催について

 生涯学習課からお知らせします。
 本日、平戸市人権教育研究大会を下記のとおり開催いたします。
 皆様のご来場をお待ちしています。

     記

【時間】午後1時から
【場所】田平町民センター
【内容】
 特別講座「ちょっと心をかしてくれませんか」 講師 宮崎 保 氏
 講演「こんな時 人は幸せ色に輝いて生きていける〜「人権」タカラモノの意味〜」 講師 園田 雅春 氏

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/i/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/03 06:11:37]
【行政情報】2025/04/0306:10フェリー大島(代船)運航情報こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島からお知らせします。4月3日
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/02 15:30:57]
【行政情報】2025/04/0215:30フェリー大島(代船)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月2日第5便のチャーター船は、的山港
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/02 13:11:29]
【行政情報】2025/04/0213:10フェリー大島(代船)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月2日のチャーター船は、第4便から通
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/02 10:37:21]
【行政情報】2025/04/0210:36フェリー大島(代船)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月2日第3便のチャーター船は、海上時
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/02 08:37:10]
【行政情報】2025/04/0208:36フェリー大島(代船)運航情報フェリー大島からお知らせします。4月2日第2便のチャーター船は、海上時
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ