マダニ類の活動が活発な時期になりました
2017/05/29 15:30:06
|
【行政情報】
2017/05/29 15:30 マダニ類の活動が活発な時期になりました 保健センターから、お知らせします。 県内でマダニ類が媒介する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の患者が確認されました。(今年3例目) SFTSはマダニに咬まれることで感染するといわれています。また、マダニ類は日本紅斑熱やつつが虫病などの感染症も媒介することから注意が必要です。 野外で活動する際は、長袖、長ズボン、長靴を着用し、肌の露出を避けてください。マダニ等に咬まれた場合は、自分で無理に取ろうとせず、速やかに医療機関を受診してください。 平戸市防災ホームページ http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/i/ 平戸市役所 総務課 0950-22-4111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
平戸市防災メール [04/21 14:32:44]
【行政情報】2025/04/2114:30日本年金機構を名乗る不審電話について健康ほけん課から、お知らせします。市内において、日本年金機構を |
![]() |
平戸市防災メール [04/19 11:09:24]
【行政情報】2025/04/1911:07火災鎮火平戸市消防本部からお知らせします。赤松町、赤松公会堂付近において、発生しました林野火災は1 |
![]() |
平戸市防災メール [04/19 10:39:02]
【緊急情報】2025/04/1910:37火災発生(平戸11分団管内)平戸市消防本部からお知らせします。只今、赤松町、赤松公会堂付近において |
![]() |
平戸市防災メール [04/18 11:05:40]
【行政情報】2025/04/1811:03火災気象通報解除平戸市消防本部から、お知らせします。発令されていました火災気象通報は、本日解除とな |
![]() |
平戸市防災メール [04/17 14:56:18]
【行政情報】2025/04/1714:54フェリー大島運航情報フェリー大島からお知らせします。4月17日の、平戸発、第4便午後3時30分から |