[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.2482429)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

【大島地区対象】大島村ふるさとまつりの開催について
2025/11/08 17:06:18
【行政情報】
2025/11/08 17:05
【大島地区対象】大島村ふるさとまつりの開催について

大島村ふるさとまつり実行委員会からお知らせ致します。
明日、11月9日午前9時45分より、第41回大島村ふるさと祭りを開催します。本年は天候不順が予想されるため、会場を大島中学校体育館に変更しています。長崎和牛の試食会、お米のすくいどり、トールペイントなどの催し物やステージイベント、福引など、大人から子どもまで楽しめる内容となっています。皆さま、お誘いあわせのうえ、ご来場ください。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/08 18:11:36]
【行政情報】2025/11/0818:10【南部地区対象】奥ひらど文化祭(発表の部)の開催について南部公民館からお知らせします。明日、下記の
平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/08 17:06:18]
【行政情報】2025/11/0817:05【大島地区対象】大島村ふるさとまつりの開催について大島村ふるさとまつり実行委員会からお知らせ致しま
平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/08 14:29:38]
【行政情報】2025/11/0814:27消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、山中町紙
平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/08 13:01:33]
【行政情報】2025/11/0813:00国民文化祭ひらど文化まつり国文祭すぺしゃる(ダンスフェスティバル)の開催について文化交流課からお知
平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/08 12:31:24]
【行政情報】2025/11/0812:30【北部地区対象】ひらどナイトフィーバーの開催について企画課からお知らせします。本日(11/8)「ひ
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ