[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.2343350)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

講演会「懸命に生きる人々」の開催について
2025/03/22 17:12:01
【行政情報】
2025/03/22 17:10
講演会「懸命に生きる人々」の開催について

 学校教育課からお知らせします。
 明日(23日)、平戸ロータリークラブ主催の講演会を下記の通り開催します。 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場いただきますようご案内いたします。
                記

日時:令和7年3月23日(日) 午前10時〜正午
場所:平戸文化センター 大ホール
内容:『懸命に生きる人々』〜いま私たちが学ぶべきこと〜
   講師 池間 哲郎氏 一般社団法人アジア支援機構 代表理事

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/29 07:42:20]
【行政情報】2025/10/2907:38フェリー度島第2便薄香回航総務課からお知らせします。本日の、フェリー度島第2便から、海上時化のため
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/29 06:13:12]
【行政情報】2025/10/2906:10フェリー大島代船のお知らせフェリー大島からおしらせします。フェリー大島が中間検査のため、10月29
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/28 10:45:20]
【行政情報】2025/10/2810:43火災鎮火平戸市消防本部からお知らせします。山中町、堂の元バス停付近において、発生しました車両火災は
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/28 10:28:17]
【緊急情報】2025/10/2810:26火災発生(7分団管内)平戸市消防本部からお知らせします。只今、山中町、堂の元バス停付近において、車
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/27 07:20:33]
【行政情報】2025/10/2707:18消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、鏡川町梅
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ