[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.2135928)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

台湾東部沖地震救援金の受付について
2024/04/09 15:11:39
【行政情報】
2024/04/09 15:10
台湾東部沖地震救援金の受付について

 福祉課からお知らせします。
 台湾東部で発生した地震により、甚大な被害が発生していることから、この地震で被害を受けた方々の支援のため、市民の皆さまからの救援金の受付を開始しています。
 下記の場所に救援金箱を設置していますので、市民の皆さまからの温かいご支援をお願いいたします。

   記

【義援金箱設置場所】
・本庁    玄関ロビー、福祉課窓口
・生月支所  玄関ロビー
・田平支所  地域振興課窓口
・大島支所  地域振興課窓口
・中部出張所 玄関ロビー
・南部出張所 窓口
・舘浦出張所 窓口
・社会福祉協議会本所・支所


平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/05 18:33:08]
【行政情報】2025/10/0518:31【訂正】「中秋の名月グラウンドゴルフ大会」の開催について先ほどのメールに誤りがありましたので、お詫
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/05 18:11:33]
【行政情報】2025/10/0518:10「中部地区健康まつり」および「中秋の名月グラウンドゴルフ大会」の開催について中部公民館よりお知らせ
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/04 16:06:57]
【行政情報】2025/10/0416:05原子力防災訓練に伴うエリアメール等の送信について総務課からお知らせします。明日(5日)の原子力防災
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/04 09:06:50]
【行政情報】2025/10/0409:05国民文化祭「ひらど文化まつり国文祭すぺしゃる(小中高生の部)」の開催について文化交流課からお知らせ
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/03 06:21:38]
【行政情報】2025/10/0306:19フェリー大島運航情報こちらは、防災平戸市役所です。フェリー大島から、お知らせします。10月3日のフ
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ