[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.2022225)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

認知症に関する市民啓発公開講座のご案内について
2023/09/01 10:12:02
【行政情報】
2023/09/01 10:10
認知症に関する市民啓発公開講座のご案内について

 長寿介護課からお知らせします。
 令和5年9月16日(土)午後2時からたびら活性化施設研修室において、認知症に関する市民啓発公開講座を開催します。
 今回の講座では、「注文をまちがえる料理店のこれまでとこれから」と題し、プロデューサーの小国士朗氏の講演が行われます。

 参加ご希望の方は、事前申し込みが必要ですので、長寿介護課(22-9133)までご連絡ください。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/08 20:55:42]
【行政情報】2025/07/0820:54【元触・堺目地区対象】漏水事故の復旧について平戸市水道局からお知らせします。生月地区で発生しており
平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/08 17:25:08]
【行政情報】2025/07/0817:23【元触・堺目地区対象】節水のご協力について水道局からお知らせします。送水管の破損により配水池の水量
平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/08 15:07:01]
【行政情報】2025/07/0815:05平戸市戦没者追悼式について福祉課からお知らせします。明日(7/9)午前10時から、平戸文化センター
平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/08 10:07:04]
【行政情報】2025/07/0810:05熱中症警戒アラートについて健康ほけん課からお知らせします。現在長崎県内に熱中症警戒アラートが発表さ
平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/08 00:43:36]
【行政情報】2025/07/0800:41火災鎮火平戸市消防本部からお知らせします。田平町、小手田免、北松農業高校付近において、発生しました
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ