[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.1834601)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症について
2022/09/29 13:28:59
【行政情報】
2022/09/29 13:30
新型コロナウイルス感染症について

 新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
 県内に発令されている特別警戒警報は、本日9月29日から警戒警報に緩和されました。
 引き続き、感染対策を講じながら、地域の経済活動の回復にご協力いただきますようお願いします。
 なお、本市ではオミクロン株対応ワクチンの予約受付を開始しております。接種を希望される方は、早めの予約をお願いします。

〇長崎県からのお願い
1 県民の皆様への要請
(1)会話時のマスク着用や三密回避、定期的な換気などの基本的な感染防止対策を徹底
(2)会食の際は、認証店を利用し、マスク会食や密にならない工夫など、感染対策の徹底を
(3)感染不安や発熱などの症状があるときは、外出・登校・登園を控え、自主検査や医療機関への相談・受診を
(4)自らの健康や家族・仲間などの大切な人を守るため、ワクチン接種へのご協力を

2 家庭内での対策
(1)こまめな手洗い、定期的な換気
(2)食べ物や飲み物、食器の共用は避ける
(3)高齢者や基礎疾患をお持ちの方と接する際は家庭内でもマスクを着用するなど、特に感染対策に注意を

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/13 09:06:31]
【行政情報】2025/07/1309:05鄭成功生誕祭及び前夜祭について(お知らせ)観光課からお知らせします。本日(13日)に開催を予定して
平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/12 08:06:58]
【行政情報】2025/07/1208:05夏の交通安全週間について総務課からお知らせします。夏の交通安全週間が下記のとおり実施されます。交通
平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/08 20:55:42]
【行政情報】2025/07/0820:54【元触・堺目地区対象】漏水事故の復旧について平戸市水道局からお知らせします。生月地区で発生しており
平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/08 17:25:08]
【行政情報】2025/07/0817:23【元触・堺目地区対象】節水のご協力について水道局からお知らせします。送水管の破損により配水池の水量
平戸市防災メール
平戸市防災メール [07/08 15:07:01]
【行政情報】2025/07/0815:05平戸市戦没者追悼式について福祉課からお知らせします。明日(7/9)午前10時から、平戸文化センター
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ