【警戒レベル4 避難指示】発令について
2022/09/05 13:58:53
|
【行政情報】
2022/09/05 14:00 【警戒レベル4 避難指示】発令について 総務課からお知らせします。 台風に伴い、午後2時に市内全域に「警戒レベル4 避難指示」を発令しました。 台風による暴風、大雨、高潮などによる災害が予想されますので、早めの避難を開始してください。 また、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の方については、避難所を別に設けておりますので、避難をされる方は平戸市警戒本部22-4111までご連絡ください。 なお、感染し自宅療養している方の避難所は、県が準備している避難所になりますので、県北保健所57-3933へお問い合わせください。 一般の避難所は、下記のとおり午後3時から開設します。 ■平戸文化センター(岩の上町1529) ■平戸中学校体育館(鏡川町42) ■田助小学校体育館(大久保町441-1) ■中野ふれあい会館(中野大久保町796-1) ■中野小学校体育館(中野大久保町888) ■度島小中学校体育館(度島町1082) ■中部ふれあいセンター(紐差町678-1) ■中部中学校体育館(紐差町363) ■獅子ふれあい会館(獅子町1025-1) ■旧中津良小学校体育館(下中津良町409) ■旧堤小学校体育館(堤町382) ■多目的研修センター(辻町199) ■津吉小学校体育館(田代町575) ■南部中学校体育館(津吉町241) ■志々伎ふれあい会館(志々伎町292-1) ■志々伎小学校体育館(志々伎町1295) ■野子小中学校(野子町1955) ■生月船員福祉会館(生月町舘浦107-2) ■生月町中央公民館(生月町里免1660) ■田平町民センター(田平町山内免270-1) ■田平東小学校体育館(田平町下亀免583) ■田平南小学校体育館(田平町下寺免47) ■大島村公民館(大島村前平1840-1) ■大島中学校体育館(大島村前平2037-1) 平戸市防災ホームページ http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/ 平戸市役所 総務課 0950-22-4111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
平戸市防災メール [04/26 09:01:30]
【行政情報】2025/04/2609:00火災予防広報平戸市消防本部からのお知らせです。市内において建物火災や林野火災が多発し、今年はすでに |
![]() |
平戸市防災メール [04/25 08:36:59]
【行政情報】2025/04/2508:35フランシスコローマ教皇ご逝去に伴う記帳所の設置について総務課からお知らせします。フランシスコローマ |
![]() |
平戸市防災メール [04/21 14:32:44]
【行政情報】2025/04/2114:30日本年金機構を名乗る不審電話について健康ほけん課から、お知らせします。市内において、日本年金機構を |
![]() |
平戸市防災メール [04/19 11:09:24]
【行政情報】2025/04/1911:07火災鎮火平戸市消防本部からお知らせします。赤松町、赤松公会堂付近において、発生しました林野火災は1 |
![]() |
平戸市防災メール [04/19 10:39:02]
【緊急情報】2025/04/1910:37火災発生(平戸11分団管内)平戸市消防本部からお知らせします。只今、赤松町、赤松公会堂付近において |