[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.1798996)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

本県の医療の現状について
2022/08/17 13:28:52
【行政情報】
2022/08/17 13:30
本県の医療の現状について

 新型コロナウイルス、感染症対策本部から、お知らせします。

〇長崎県からのお願い
 発熱や咳などの症状による救急外来受診や歩行可能な人の救急車利用により、救急外来がひっ迫しています。
 症状が重い人(水が飲めない、呼吸が苦しい、ぐったりして動けない、顔色が悪い 等)のために、救急外来を守りましょう。

(1)症状が重い人以外は、救急外来の受診はお控えください。

(2)検査を目的とした救急外来の受診はおやめください。

 ※仕事や家庭の都合により、夜間が受診しやすいなどのご事情もおありかと思いますが、医療の現状をご理解いただきご協力をお願いします。

(3)発熱や咳の症状が出た方は、まずは市販の解熱鎮痛剤で様子をみていただき、症状が続いた場合には、平日の日中に最寄りの診療・検査医療機関を受診してください。

 ※受診先については、次の順で確認をお願いします。

 ?かかりつけ医⇒ ?長崎県コロナ診療マップ検索(URL shinryoukensa.pref.nagasaki.jp) ⇒ ?受診・相談センター(0120-071-126)

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/16 13:06:37]
【行政情報】2025/11/1613:05平戸ナイトミュージアムオープニングイベントの開催について観光課からお知らせします。本日(11/16
平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/16 12:51:19]
【行政情報】2025/11/1612:50消防団秋季訓練の実施について(大島地区)こちらは平戸市消防本部です。本日、午後1時より大島小・中学
平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/16 12:46:17]
【行政情報】2025/11/1612:45消防団秋季訓練の実施について(田平地区)こちらは平戸市消防本部です。本日、午後1時より田平町久吹ダ
平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/16 11:06:25]
【行政情報】2025/11/1611:05【北部地区対象】陸上自衛隊第4音楽隊演奏会の開催について企画課からお知らせします。本日(11/16
平戸市防災メール
平戸市防災メール [11/16 08:46:40]
【行政情報】2025/11/1608:45火災予防広報こちらは、平戸市消防本部です。空気が乾燥し、火災が起こりやすい状況です。枯草などの、火
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ