[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.1759778)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症について
2022/07/08 18:04:02
【行政情報】
2022/07/08 18:05
新型コロナウイルス感染症について

 新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
 本日7月8日から、佐世保市の感染段階レベルを2-1に引き上げ、警戒警報が発令されました(平戸市を含め県全体の感染段階レベルは1を維持)。
 佐世保市を往来される方におかれましては、以下の対策の徹底をお願いします。

〇長崎県からのお願い
 ?基本的な感染防止対策の徹底(マスクの着用・手指消毒・三密回避・こまめな換気)を
 ?会食の際は認証店を利用し、マスク会食や密にならない工夫など感染防止対策の徹底を
 ?高齢者や基礎疾患をお持ちの方と接する際は、家庭内であってもマスクを着用(熱中症を防ぐため、屋外では人と近くで会話をするとき以外はマスクを外しましょう。)するなど、感染防止対策の徹底を
 ?自らの健康や家族・仲間などの大切な人を守るため、ワクチン接種へのご協力を
 ?体調が少しでも悪いときは、外出・登校・登園を控え、すぐに医療機関に電話で相談を

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [09/16 04:09:16]
【行政情報】2025/09/1604:06消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、田平町南
平戸市防災メール
平戸市防災メール [09/15 15:06:37]
【行政情報】2025/09/1515:05「世界アルツハイマー月間」に伴う平戸城のライトアップについて長寿介護課からお知らせします。本日(1
平戸市防災メール
平戸市防災メール [09/14 08:21:41]
【行政情報】2025/09/1408:18大雨警報の解除について総務課からお知らせします。市内全域に発表されておりました、大雨警報は午前8時
平戸市防災メール
平戸市防災メール [09/14 04:09:31]
【行政情報】2025/09/1404:06大雨警報の発令について総務課からお知らせします。9月14日午前3時52分、市内全域に大雨警報が発令
平戸市防災メール
平戸市防災メール [09/13 17:06:42]
【行政情報】2025/09/1317:05第52回田平町相撲大会の中止について田平町中央公民館からお知らせします。9月14日に開催予定の第5
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ