[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.1672011)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

まん延防止等重点措置の延長について
2022/02/11 10:59:30
【行政情報】
2022/02/11 11:00
まん延防止等重点措置の延長について

新型コロナウイルス感染症対策本部から、お知らせします。まん延防止等重点措置が、3月6日まで、延長となりました。これに伴い、飲食店等の時短要請についても、延長となります。
市内においても、新型コロナウイルス感染症の感染が、続いておりますので、引き続き、感染予防に、細心の注意を、お願いします。

〇平戸市からのお知らせ
新型コロナウイルスワクチンの追加接種について、接種券が届いている人は、できるだけ早めに接種していただきますようお願いします。
なお、基礎疾患があり、2回目の接種から6か月経過した人についても、接種できますので、対象となる人がおられましたら、新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム(TEL22-9106)まで、お問い合わせください。

〇長崎県からのお願い
1 外出移動
(1)不要不急の外出を控える
(2)午後8時以降、飲食店にみだりに出入りしない
(3)県外との不要不急の往来は控える
2 会食
(1)感染対策が徹底されたコロナ対策認証店を利用
(2)普段一緒にいる方と4人以内かつ2時間以内で、黙食を基本に
(3)会話をする時はマスクを着用
(4)時短要請に応じていない飲食店等の利用は控える
3 基本的な対策
(1)マスクの着用、手指消毒、密を避ける、定期的な換気
(2)家庭内でも会話時のマスク着用や換気などの対策を実施
(3)高齢者や基礎疾患のある方は、感染リスクを減らすため、普段会わない人との大人数での接触は避ける
(4)体調が少しでも悪いときは、すぐに医療機関に電話で相談


平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/07 17:06:36]
【行政情報】2025/10/0717:05【注意喚起】ガス設備の点検にかかる詐欺について総務課からお知らせします。市内におきまして、給湯器の
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/05 18:33:08]
【行政情報】2025/10/0518:31【訂正】「中秋の名月グラウンドゴルフ大会」の開催について先ほどのメールに誤りがありましたので、お詫
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/05 18:11:33]
【行政情報】2025/10/0518:10「中部地区健康まつり」および「中秋の名月グラウンドゴルフ大会」の開催について中部公民館よりお知らせ
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/04 16:06:57]
【行政情報】2025/10/0416:05原子力防災訓練に伴うエリアメール等の送信について総務課からお知らせします。明日(5日)の原子力防災
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/04 09:06:50]
【行政情報】2025/10/0409:05国民文化祭「ひらど文化まつり国文祭すぺしゃる(小中高生の部)」の開催について文化交流課からお知らせ
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ