総務省を装った偽メールについて
2020/10/22 18:05:49
|
【行政情報】
2020/10/22 18:05 総務省を装った偽メールについて 平戸市消費生活センターからお知らせします。 最近、総務省を装って「二回目の特別給付金の特設サイトを開設しました」といったメールが送付される事案が発生しています。 国の機関が一般の方にこのようなメールを送付することはありません。メールに記載されているリンクにアクセスすることで個人情報が盗まれる可能性がありますので、ご注意いただくとともに、このようなメールが届いた場合は、警察や平戸市消費生活センターにご相談ください。 平戸市防災ホームページ http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/ 平戸市役所 総務課 0950-22-4111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
平戸市防災メール [04/14 16:32:34]
【行政情報】2025/04/1416:31暴風警報発令総務課から、お知らせします。現在、暴風警報が発令されています。暴風による災害が発生する |
![]() |
平戸市防災メール [04/14 14:14:25]
【行政情報】2025/04/1414:13生月大橋の2輪車通行止めの解除について長崎県県北振興局からお知らせします。生月大橋の2輪車通行止め |
![]() |
平戸市防災メール [04/14 14:06:07]
【行政情報】2025/04/1414:05フェリー度島運航情報フェリー度島から、お知らせします。4月14日のフェリー度島は、強風のため、平戸 |
![]() |
平戸市防災メール [04/14 12:29:17]
【行政情報】2025/04/1412:28フェリー大島運航情報フェリー大島から、お知らせします。4月14日のフェリー大島は、海上時化の為、第 |
![]() |
平戸市防災メール [04/14 11:17:22]
【行政情報】2025/04/1411:16フェリー度島「本村−平戸間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。4月14日のフェリー |