[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.1379890)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

避難所の開設について(田平町民センター、たびら活性化施設、田平東小学校、田平南小学校)
2020/09/06 10:39:11
【行政情報】
2020/09/06 10:30
避難所の開設について(田平町民センター、たびら活性化施設、田平東小学校、田平南小学校)

 田平支所地域振興課からお知らせします。
 台風に伴い、本日(9月6日)午後1時から、田平町民センター、たびら活性化施設、田平東小学校、田平南小学校の4か所を避難所として開設します。
 避難所は場所の提供のみとなりますので、食料・毛布など必要なものは準備して避難をお願いします。


平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/14 16:32:34]
【行政情報】2025/04/1416:31暴風警報発令総務課から、お知らせします。現在、暴風警報が発令されています。暴風による災害が発生する
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/14 14:14:25]
【行政情報】2025/04/1414:13生月大橋の2輪車通行止めの解除について長崎県県北振興局からお知らせします。生月大橋の2輪車通行止め
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/14 14:06:07]
【行政情報】2025/04/1414:05フェリー度島運航情報フェリー度島から、お知らせします。4月14日のフェリー度島は、強風のため、平戸
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/14 12:29:17]
【行政情報】2025/04/1412:28フェリー大島運航情報フェリー大島から、お知らせします。4月14日のフェリー大島は、海上時化の為、第
平戸市防災メール
平戸市防災メール [04/14 11:17:22]
【行政情報】2025/04/1411:16フェリー度島「本村−平戸間の直行便」についてフェリー度島から、お知らせします。4月14日のフェリー
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ