[平戸市防災メール] 防災・防犯 (No.1219838)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 平戸市防災メール
公式サイト

特殊詐欺予兆事案の発生について
2019/11/13 17:11:44
【行政情報】
2019/11/13 17:10
特殊詐欺予兆事案の発生について

 総務課からお知らせします。
 平戸市内において、法務省を装い「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題し「契約不履行により訴状が提出された」といった内容のハガキが送りつけられる、特殊詐欺予兆事案が断続的に発生しています。
 ハガキに書かれている連絡先に電話すると、個人情報が盗まれたり金銭をだまし取られる可能性がありますので、このようなハガキが届いた場合は、家族や警察、平戸市消費生活センターに相談しましょう。

平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/

平戸市役所 総務課
0950-22-4111

スポンサーリンク

平戸市防災メール の最新 (5件)

平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/26 15:19:14]
【行政情報】2025/10/2615:14消防車のサイレン吹鳴について(出場)平戸市消防本部から、お知らせします。只今のサイレンは、田平町森
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/26 12:28:40]
【行政情報】2025/10/2612:24火災鎮火平戸市消防本部からお知らせします。下中津良町付近において、発生しました火災は12時21分に
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/26 12:10:54]
【緊急情報】2025/10/2612:06火災発生(消防団出場の必要なし)平戸市消防本部からお知らせします。只今、上中津良町宮崎商店付近にお
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/26 10:34:13]
【行政情報】2025/10/2610:30【田平地区対象】「防災防犯フェスタ2025」の開催について田平まちづくり協議会からお知らせします。
平戸市防災メール
平戸市防災メール [10/26 08:09:08]
【行政情報】2025/10/2608:05平戸市福祉健康まつりの開催について本日、午前9時30分より、平戸文化センターにおきまして平戸市福祉
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ