【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始発令
2019/08/05 18:01:50
|
【行政情報】
2019/08/05 18:00 【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始発令 総務課からお知らせします。 台風第8号の接近に伴い、午後6時に「警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。 また、午後6時から下記のとおり避難所を開設します。 台風情報を確認し、心配な場合、危険だと思う場合は、食料などを準備し、避難をお願いします。 特に、お年寄りの方や避難に時間がかかる方は、早めの避難を行なうようお願いいたします。 記 【避難所】 1、開設時刻 8月5日(月)午後6時 2、開設場所 【北部地区】 未来創造館 田助ハイヤ節伝承館 中野ふれあい会館 ふれあいセンター度島 【中部地区】 中部ふれあいセンター 獅子ふれあい会館 【南部地区】 多目的研修センター 旧中津良小学校 旧堤小学校 志々伎ふれあい会館 野子小中学校 【生月地区】 生月船員福祉会館 生月中央公民館 【田平地区】 田平町民センター 【大島地区】 大島村公民館 平戸市防災ホームページ http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/ 平戸市役所 総務課 0950-22-4111 |
スポンサーリンク
|
平戸市防災メール [02/01 10:01:28]
【行政情報】2025/02/0110:00火災予防広報平戸市消防本部からお知らせします。毎月1日は、火災予防の広報を実施しています。火の取り |
|
平戸市防災メール [02/01 07:42:49]
【行政情報】2025/02/0107:41フェリー度島第3便、第4便欠航フェリー度島からお知らせします。本日の第2便は、強風のため薄香に向け |
|
平戸市防災メール [02/01 07:31:21]
【行政情報】2025/02/0107:30川内峠野焼きおよび野焼きに伴う交通規制の延期について観光課からお知らせします。本日(2月1日)予定 |
|
平戸市防災メール [02/01 06:24:08]
【行政情報】2025/02/0106:20フェリー度島「本村−平戸間の直行便」フェリー度島から、お知らせします。フェリー度島からおしらせしま |
|
平戸市防災メール [02/01 06:20:22]
【行政情報】2025/02/0106:19フェリー大島運航情報フェリー大島から、お知らせします。2月1日のフェリー大島は、海上時化が予想され |