[川棚町公式モバイルサイト] 防災・防犯 (No.1818591)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 川棚町公式モバイルサイト
公式サイト

長崎県SDGs登録制度の第3回募集について
2022/09/09 18:00:06
県では「長崎県SDGs登録制度」の第3回募集を行っています。
「長崎県SDGs登録制度」とは、SDGsに取り組む県内企業等を「見える化」し、SDGsの取り組みを他の県内企業等へ波及させることを目的とした登録制度です。
「SDGs」というキーワードを通して、長崎の地域課題に取り組む企業、団体等とのつながりを作り、持続可能な社会の実現を目指しましょう!

【対象】
長崎県内に本社(本店)及び支社(支店)を有し、SDGsに取り組む意志がある企業、団体、法人、個人事業主。
【第3回登録受付期間】
令和4年9月1日(木)から令和4年10月31日(月)17時まで
【登録によるメリット】
・長崎県独自ロゴマークの使用
・県ホームページ等における登録企業・団体の紹介
・県地方創生推進資金(SDGs登録企業応援)への申し込みが可能

申請方法等、詳細は下記をご覧ください。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kenseijoho/kennokeikaku-project/nagasaki_sdgs-kennokeikaku-project/sdgstouroku/

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kawatana/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kawatana/home
スポンサーリンク

川棚町公式モバイルサイト の最新 (5件)

川棚町公式モバイルサイト
現在無人駅となっているJR川棚駅構内に、観光案内カウンター兼町民憩いスペースがオープンします。初日には、オープニングセレモニーを開催しますの
川棚町公式モバイルサイト
川棚町内の飲食店で生の小串トマトをたっぷり使った限定メニューが味わえる「採れたて小串トマトたっぷりマンス!2025」を開催します!美味しい旬
川棚町公式モバイルサイト
●認知症サポーター養成講座開催認知症は誰にでも起こる可能性がある身近な病気です。認知症を正しく理解し、川棚町で認知症の理解の輪を広げませんか
川棚町公式モバイルサイト
今日から15日までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。歩行者・ドライバーの皆さん、交通ルールを守り、安全運転を心がけ、飲酒運
川棚町公式モバイルサイト
●広報かわたな4月号を発行しました。詳細はこちら(PDF)https://www.kawatana.jp/item/64359b9fe21c
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ