[諫早市防災メール配信] 防災・防犯 (No.556538)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 諫早市防災メール配信
公式サイト

秋の全国火災予防運動について
2016/11/08 17:11:31
11月9日から15日まで、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
これから寒くなると、火を使う機会が多くなります。
そこで、次の「住宅防火 命を守る 7つのポイント」を励行しましょう。

1.寝たばこは、絶対やめましょう。
2.ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用しましょう。
3.ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消しましょう。
4.逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
5.寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎製品を使用しましょう。
6.火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を備えましょう。
7.お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくりましょう。

諫早市役所(電話:0957-22-1500)
諫早消防署(電話:0957-22-0119)
スポンサーリンク

諫早市防災メール配信 の最新 (5件)

諫早市防災メール配信
これは訓練情報です。令和7年11月5日10時00分気象庁発表予測震度は、以下の通りです。長崎県南西部:5弱予測長周期地震動階級は以下の通りで
諫早市防災メール配信
地震の発生に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(
諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、大雨注意報、雷注意報、強風注意報が発表されています。長崎県では、10月3日夜のはじめ頃から4日朝にかけて、線状降水帯が発生し
諫早市防災メール配信
9月21日から30日までは、「秋の全国交通安全運動」です。交通ルールとマナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)
諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、波浪注意報、雷注意報、強風注意報が発表中されています。5日明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してくだ
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ