令和7年 春季火災予防運動
2025/02/28 17:05:38
|
明日、3月1日から7日まで全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。
これからの季節は空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となります。 火の元、火の取り扱いには十分注意し、次の「住宅防火 命を守る 10のポイント」を励行しましょう。 【4つの習慣】 1、寝たばこは絶対にしない、させない。 2、ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。 3、コンロを使うときは火のそばを離れない。 4、コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。 【6つの対策】 1、火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。 2、火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。 3、火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する。 4、火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。 5、お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。 6、防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。 (諫早市) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/23 09:00:39]
本日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午後6時までです。まだお済みでない方は、忘れずに投票しましょう |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/22 18:00:39]
明日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後6時までです。忘れずに投票しましょう。(諫早市 |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/16 18:00:39]
3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。3月17日月曜日からは市役所本 |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/11 09:45:39]
本日3月11日、東日本大震災の発生から14年を迎えます。午後2時46分にサイレンを吹鳴します。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、1分間の |
![]() |
諫早市防災メール配信 [02/28 17:05:38]
明日、3月1日から7日まで全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。これからの季節は空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となります。火の |