自主避難所開設情報
2023/07/08 14:12:00
|
7月8日14時00分 今夜から明日にかけて大雨が降る恐れがあるため、自主避難所を開設します。
開設している避難場所は次のとおりです。 <諫早地域> 諫早市社会福祉会館(新道町948) 北諫早小学校屋内運動場(金谷町1‐1) 小栗小学校屋内運動場(小川町9) 小野体育館(黒崎町170‐3) 有喜ふれあい会館(有喜町488) 西諫早公民館(山川町1‐3) 本野ふれあい会館(上大渡野町2‐1) 長田いこいの広場(みのり会館)(長田町2394‐1) <多良見地域> 多良見支所(ペット可)(多良見町化屋1800) 多良見多目的研修館(多良見町舟津1140) <森山地域> 森山公民館(森山町本村1300) <飯盛地域> 飯盛ふれあい会館(飯盛町開1929‐3) <高来地域> 高来会館(ペット可)(高来町三部壱528) <小長井地域> 小長井文化ホール(小長井町小川原浦825) <ペット専用避難所> 諫早市民センター4階(東小路町8‐5) <要 受け入れ及び空き状況確認> TEL:0957‐23‐1160 <乳児・妊産婦専用避難所> 諫早中央保育所(野中町508‐7) <事前登録制> TEL:0957‐46‐5276 食事や毛布等の必要なものはご持参ください。 (諫早市) |
スポンサーリンク
|
![]() |
諫早市防災メール配信 [04/25 17:34:09]
この時期、多くの人がアウトドアを楽しむ中、林野火災のリスクが高まっています。火の元の確認や使用後の消火、ゴミの持ち帰り、そしてタバコのポイ捨 |
![]() |
諫早市防災メール配信 [04/05 17:00:40]
4月6日から15日まで、「春の全国交通安全運動」を実施ます。交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)登録内 |
![]() |
諫早市防災メール配信 [04/03 12:45:39]
現在、諫早市内で火災が多発しています。春は、空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。火の取り扱いには十分注意し、火災を起こさないようにしま |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/23 09:00:39]
本日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午後6時までです。まだお済みでない方は、忘れずに投票しましょう |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/22 18:00:39]
明日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後6時までです。忘れずに投票しましょう。(諫早市 |