[諫早市防災メール配信] 防災・防犯 (No.1961396)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 諫早市防災メール配信
公式サイト

ニセ電話詐欺の防止には『犯人からの電話を受けない対策』を
2023/06/06 16:14:50
ニセ電話詐欺の対策として、犯人からの電話を受けないための取組がNTT西日本で実施されております。
高齢者の方とそのご家族の皆さんは、ぜひ活用をご検討ください。

対策(1):ナンバー・ディスプレイ及びナンバー・リクエストの高齢者無償化 
70歳以上の契約者または70歳以上の方と同居している契約者の回線を対象とした、ナンバー・ディスプレイ(発信番号表示)及びナンバー・リクエスト(非通知着信拒否)の月額利用料と工事費が無料。
(受付:令和5年5月1日〜)
対策(2):特殊詐欺対策サービスの無償化
通話録音データをAIで解析し、通話内容に、ニセ電話詐欺(特殊詐欺)の疑いがある場合は事前に登録した連絡先へ通知するサービスの月額利用料と工事費が一定期間・一定数無料。(※1)
(受付:令和5年10月31日まで、適用:令和7年3月31日まで)
対策(3):電話番号の変更に関する工事費の無償化
ニセ電話詐欺等の犯罪被害を受けた場合、または、被害を受けるおそれがある場合、電話番号変更の工事費が無料。(※2)
(受付:令和5年4月1日〜)
※1 「特殊詐欺対策サービスの無償化」については、受付期間内であっても定員になり次第終了となります。受付期間が延長、申込数が拡大されることがあります。
※2 契約内容によっては、その他工事費が別に必要となる場合もあります。

<問い合わせ先>
◆NTT西日本 特殊詐欺対策ダイヤル:0120−931−965(午前9時〜午後5時)
◆長崎県警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策室:095-820-0110(内線3411、3422)(午前9時〜午後5時、土日祝を除く)


(諫早市)
スポンサーリンク

諫早市防災メール配信 の最新 (5件)

諫早市防災メール配信
7月12日から18日までは、「夏の交通安全週間」です。交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)登録内容の変
諫早市防災メール配信
7月20日は、参議院議員選挙の投票日です。当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。7月4日、金曜日から市役所本庁で期日前投票を行って
諫早市防災メール配信
6月23日、23時50分諫早市に発表されていました大雨警報(浸水害)は解除されました。同時刻、情報連絡室を解散しました。大雨、雷、強風注意報
諫早市防災メール配信
6月23日、21時42分諫早市に大雨警報(浸水害)が発表されました。同時刻、情報連絡室を設置しました。今後の気象情報に十分注意してください。
諫早市防災メール配信
地震の発生に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ