[諫早市防災メール配信] 防災・防犯 (No.1919783)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 諫早市防災メール配信
公式サイト

12〜64歳のオミクロン株対応ワクチン接種を終了します
2023/03/22 16:21:27
現在、12歳以上を対象に行っているオミクロン株対応ワクチン接種(令和4年秋開始接種)は、5月7日をもって終了となります。
オミクロン株対応ワクチン接種を受けていない12歳から64歳までの人は、5月8日以降、当分の間は接種を受けることができませんのでご注意ください。
接種券をお手元にお持ちの人で接種を希望する人は、できるだけ早期の接種をご検討ください。
なお、高齢者(65歳以上)、医療従事者及び高齢者施設等の従事者、基礎疾患がある人は、5月8日以降も引き続き接種が可能です。

【集団接種】
■日程 
3月24日(金曜日) 9時30分から15時45分

■場所
健康福祉センター(宇都町29-1)

▼諫早市ワクチン接種コールセンター
0957-46-6500
▼予約サイト
諫早市公式ホームページ
「諫早市 ワクチン 予約」で検索


(諫早市)
スポンサーリンク

諫早市防災メール配信 の最新 (5件)

諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、大雨注意報、雷注意報、強風注意報が発表されています。長崎県では、10月3日夜のはじめ頃から4日朝にかけて、線状降水帯が発生し
諫早市防災メール配信
9月21日から30日までは、「秋の全国交通安全運動」です。交通ルールとマナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)
諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、波浪注意報、雷注意報、強風注意報が発表中されています。5日明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してくだ
諫早市防災メール配信
長崎県内で、交通事故が増加中です。特に、出会い頭の事故や横断歩道での事故が多くなっています。運転中も歩行中も、安全確認をしっかり行い、交通安
諫早市防災メール配信
現在、諫早市内で大手通信事業者を名乗り「この電話は使えなくなります。」などという自動音声ガイダンスの不審電話が多発しています。ガイダンスに沿
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ