[諫早市防災メール配信] 防災・防犯 (No.1919783)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 諫早市防災メール配信
公式サイト

12〜64歳のオミクロン株対応ワクチン接種を終了します
2023/03/22 16:21:27
現在、12歳以上を対象に行っているオミクロン株対応ワクチン接種(令和4年秋開始接種)は、5月7日をもって終了となります。
オミクロン株対応ワクチン接種を受けていない12歳から64歳までの人は、5月8日以降、当分の間は接種を受けることができませんのでご注意ください。
接種券をお手元にお持ちの人で接種を希望する人は、できるだけ早期の接種をご検討ください。
なお、高齢者(65歳以上)、医療従事者及び高齢者施設等の従事者、基礎疾患がある人は、5月8日以降も引き続き接種が可能です。

【集団接種】
■日程 
3月24日(金曜日) 9時30分から15時45分

■場所
健康福祉センター(宇都町29-1)

▼諫早市ワクチン接種コールセンター
0957-46-6500
▼予約サイト
諫早市公式ホームページ
「諫早市 ワクチン 予約」で検索


(諫早市)
スポンサーリンク

諫早市防災メール配信 の最新 (5件)

諫早市防災メール配信
カムチャツカ半島付近で発生した地震(マグニチュード8.0)により、長崎県西方に加え、9時40分に有明・八代海においても若干の海面変動(0.2
諫早市防災メール配信
7月30日8時25分頃カムチャッカ半島付近で発生した地震(マグニチュード8.0)により、長崎県西方においても若干の海面変動(0.2メートル未
諫早市防災メール配信
68年前の諫早大水害による犠牲者のご冥福をお祈りするため、本日、高城橋付近で、諫早万灯川まつりを開催します。午後8時に、お寺と教会の鐘、サイ
諫早市防災メール配信
7月25日17時00分地震に備え、設置しておりました情報連絡室を解散します。今後の気象状況に十分注意してください(諫早市)登録内容の変更・配
諫早市防災メール配信
7月25日11時17分地震に備え、同時刻、情報連絡室を設置しました。今後の気象状況に十分注意してください。(諫早市)登録内容の変更・配信解除
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ