[諫早市防災メール配信] 防災・防犯 (No.1843518)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 諫早市防災メール配信
公式サイト

全国旅行支援の利用・接種証明書の発行について
2022/10/18 17:59:50
10月11日(火)からスタートしている全国旅行支援を利用するには、新型コロナワクチンの3回以上の接種歴または陰性証明の提示が必要です。
全国旅行支援の利用を考えている人で接種がお済みでない人は、接種予約をお願いします。
また、ワクチン接種時にお渡ししている「接種済証」は、全国旅行支援の利用時に必要な接種証明としてご使用できます。接種済証を紛失された人は、接種証明書(国内用)を発行しますのでコールセンターにお問い合わせください。

○お知らせ
海外渡航用の接種証明書の発行には、パスポートの写しが必要です。
接種証明書の発行には、接種記録の確認などで時間を要することから即日発行はできません。

○集団接種の予約・接種証明書の発行はこちら
▼ワクチン接種コールセンター
0957-46-6500

(諫早市)
スポンサーリンク

諫早市防災メール配信 の最新 (5件)

諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、大雨注意報、雷注意報、強風注意報が発表されています。長崎県では、10月3日夜のはじめ頃から4日朝にかけて、線状降水帯が発生し
諫早市防災メール配信
9月21日から30日までは、「秋の全国交通安全運動」です。交通ルールとマナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)
諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、波浪注意報、雷注意報、強風注意報が発表中されています。5日明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してくだ
諫早市防災メール配信
長崎県内で、交通事故が増加中です。特に、出会い頭の事故や横断歩道での事故が多くなっています。運転中も歩行中も、安全確認をしっかり行い、交通安
諫早市防災メール配信
現在、諫早市内で大手通信事業者を名乗り「この電話は使えなくなります。」などという自動音声ガイダンスの不審電話が多発しています。ガイダンスに沿
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ