ニセ電話詐欺に注意
2022/06/15 14:09:15
|
諫早市からお知らせします。
現在、諫早市内において、「介護保険料の還付金がある」などといった、ニセの請求をする不審電話に係る相談が多くみられます。 「ATMで手続きができる」、「電子マネーで支払いができる」などといった電話やメールは、詐欺の可能性が高いため、家族や警察に相談してください。 県内では、「ストップ!ATMでの携帯電話運動」を行っています。 携帯電話で話しながらのATMの使用はやめましょう。 また、高齢者の方が、電話で話しながらATMを使用していたらひと声かけるか警察に通報してください。 (諫早市) |
スポンサーリンク
|
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/23 09:00:39]
本日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午後6時までです。まだお済みでない方は、忘れずに投票しましょう |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/22 18:00:39]
明日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後6時までです。忘れずに投票しましょう。(諫早市 |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/16 18:00:39]
3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。3月17日月曜日からは市役所本 |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/11 09:45:39]
本日3月11日、東日本大震災の発生から14年を迎えます。午後2時46分にサイレンを吹鳴します。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、1分間の |
![]() |
諫早市防災メール配信 [02/28 17:05:38]
明日、3月1日から7日まで全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。これからの季節は空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となります。火の |