[諫早市防災メール配信] 防災・防犯 (No.1366767)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 諫早市防災メール配信
公式サイト

新型コロナウイルス感染症と熱中症の予防について
2020/08/18 18:08:07
新型コロナウイルス感染症と連日の猛暑による熱中症を予防するため、次のことに気をつけてください。

1.マスクの着用について
高温多湿の環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるため、マスク着用時の運動等は避け、のどが渇いていなくても、こまめな水分補給を心がけましょう。また、周囲の人との距離を十分にとれる場所(少なくとも2m)では、マスクを一時的にはずして休憩することも有効です。

2.エアコンの使用について
熱中症予防のためにエアコンを活用しましょう。ただし、一般的な家庭用エアコンは、空気を循環させるだけで換気が行われておりませんので、新型コロナウイルス対策のためには、冷房時でも窓の開放や換気扇によって換気を行う必要があります。換気により室内温度が高くなる場合には、エアコンの設定温度を下げるなどの調整をしましょう。

(諫早市)
スポンサーリンク

諫早市防災メール配信 の最新 (5件)

諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、波浪注意報、雷注意報、強風注意報が発表中されています。5日明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してくだ
諫早市防災メール配信
長崎県内で、交通事故が増加中です。特に、出会い頭の事故や横断歩道での事故が多くなっています。運転中も歩行中も、安全確認をしっかり行い、交通安
諫早市防災メール配信
現在、諫早市内で大手通信事業者を名乗り「この電話は使えなくなります。」などという自動音声ガイダンスの不審電話が多発しています。ガイダンスに沿
諫早市防災メール配信
「即時音声合成」2025年08月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県
諫早市防災メール配信
地震・津波や武力攻撃などの緊急事態に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより全国的な情報伝達試験が実施されます。この試験は、
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ