避難所開設情報
2020/07/10 15:13:40
|
現在、市内全域に警戒レベル4、避難勧告を発令しています。
併せて下記の避難所を開設しています。(13箇所) 避難は、現在、住んでいる場所が安全な場合は、避難をする必要はありませんが、危険な場合は、知人・友人の家への縁故避難も感染症対策の方法としてあります。 暗くなる前に必要に応じた避難行動をお願いします。 【現在、開設している避難所】 上山荘(宇都町29-2) 小栗小学校体育館(小川町9) 西諫早公民館(山川町1-3) 小野体育館(黒崎町170-3) 有喜ふれあい会館(有喜町488) 長田みのり会館(長田町2394-1) 本野ふれあい会館(上大渡野町2-1) たらみ福祉活動センター(多良見支所2階)(多良見町化屋1800) 多良見多目的研修館(多良見町舟津1140) 森山公民館(森山町本村1300) 飯盛ふれあい会館(飯盛町開1929-3) 高来会館(高来支所2,3階)(高来町三部壱528) 小長井支所2階(小長井町小川原浦500) (諫早市) |
スポンサーリンク
|
![]() |
諫早市防災メール配信 [04/05 17:00:40]
4月6日から15日まで、「春の全国交通安全運動」を実施ます。交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)登録内 |
![]() |
諫早市防災メール配信 [04/03 12:45:39]
現在、諫早市内で火災が多発しています。春は、空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。火の取り扱いには十分注意し、火災を起こさないようにしま |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/23 09:00:39]
本日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午後6時までです。まだお済みでない方は、忘れずに投票しましょう |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/22 18:00:39]
明日、3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後6時までです。忘れずに投票しましょう。(諫早市 |
![]() |
諫早市防災メール配信 [03/16 18:00:39]
3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。3月17日月曜日からは市役所本 |