[諫早市防災メール配信] 防災・防犯 (No.1338500)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 諫早市防災メール配信
公式サイト

避難勧告発令
2020/07/09 13:18:31
12時41分に諫早市に土砂災害警戒情報が発表されました。
土砂災害の危険性が極めて高まっているため、13時に市内全域において土砂災害に関する警戒レベル4、避難勧告を発令しました。
併せて下記の避難所を開設しました。(13箇所)
急斜面の付近にいる方は、急斜面等から離れたなるべく頑強な建物等へ避難して下さい。

【開設する避難所】
 上山荘(宇都町29-2)
 小栗小学校体育館(小川町9)
 西諫早公民館(山川町1-3)
 小野体育館(黒崎町170-3)
 有喜ふれあい会館(有喜町488)
 長田みのり会館(長田町2394-1)
 本野ふれあい会館(上大渡野町2-1)
 たらみ福祉活動センター(多良見支所2階)(多良見町化屋1800)
 多良見多目的研修館(多良見町舟津1140)
 森山公民館(森山町本村1300)
 飯盛ふれあい会館(飯盛町開1929-3)
 高来会館(高来支所2,3階)(高来町三部壱528)
 小長井支所2階(小長井町小川原浦500)

(諫早市)
スポンサーリンク

諫早市防災メール配信 の最新 (5件)

諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、大雨注意報、雷注意報、強風注意報が発表されています。長崎県では、10月3日夜のはじめ頃から4日朝にかけて、線状降水帯が発生し
諫早市防災メール配信
9月21日から30日までは、「秋の全国交通安全運動」です。交通ルールとマナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。(諫早市)
諫早市防災メール配信
諫早市に、現在、波浪注意報、雷注意報、強風注意報が発表中されています。5日明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してくだ
諫早市防災メール配信
長崎県内で、交通事故が増加中です。特に、出会い頭の事故や横断歩道での事故が多くなっています。運転中も歩行中も、安全確認をしっかり行い、交通安
諫早市防災メール配信
現在、諫早市内で大手通信事業者を名乗り「この電話は使えなくなります。」などという自動音声ガイダンスの不審電話が多発しています。ガイダンスに沿
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ