[諫早市防災メール配信] 防災・防犯 (No.1165651)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 諫早市防災メール配信
公式サイト

【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始発表
2019/08/28 10:09:54
土砂災害の危険性が高くなることが予想されるため、9時45分に諫早地域北部(本野地区、本明・目代地区)、長田地区、高来地域、小長井地域の土砂災害警戒区域等に土砂災害に関する避難準備・高齢者等避難開始(避難準備情報)(警戒レベル3)を発表しました。
土砂災害警戒区域等にお住いの方で、裏山などが危険だと思う場合は、迷わず避難してください。
高齢の方、障害のある方、小さい子供をお連れの方などは避難してください。
避難に助けが必要な方は、支援者と連絡を取り合うなどして避難してください。

【開設している避難所】
本野ふれあい会館
長田みのり会館
高来会館(高来支所2階)
小長井支所


(諫早市)
スポンサーリンク

諫早市防災メール配信 の最新 (5件)

諫早市防災メール配信
68年前の諫早大水害による犠牲者のご冥福をお祈りするため、本日、高城橋付近で、諫早万灯川まつりを開催します。午後8時に、お寺と教会の鐘、サイ
諫早市防災メール配信
7月25日17時00分地震に備え、設置しておりました情報連絡室を解散します。今後の気象状況に十分注意してください(諫早市)登録内容の変更・配
諫早市防災メール配信
7月25日11時17分地震に備え、同時刻、情報連絡室を設置しました。今後の気象状況に十分注意してください。(諫早市)登録内容の変更・配信解除
諫早市防災メール配信
熱中症の予防には「水分補給」が大切です。のどの渇きを感じる前に、こまめな水分補給を行い、熱中症を予防しましょう。屋内でも熱中症になることもあ
諫早市防災メール配信
本日、7月20日は参議院議員選挙の投票日です。投票時間は午後6時までです。まだお済でない方は、忘れずに投票しましょう。投票日当日は、入場券に
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ