[大村市メールマガジン] 防災・防犯 (No.231326)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長崎県 - 大村市メールマガジン
公式サイト

不審者情報
2015/01/14 16:52:39
----------
不審者や犯罪発生等に関する情報
----------

不審電話情報

1月14日(水曜日)の昼前頃、大村市内で銀行員を名乗る男からの振り込め詐欺の予兆と思われる不審電話が発生しています。
不審電話の内容は
・通帳の情報が漏れてお金が引き出される事案が発生している
・長崎県内では5名の人が引き出されており、その内の1人はあなたである
・通帳の残高はいくらか?最後に引き出した日はいつか?
・通帳は誰が管理しているか?
というものです。

長崎県内でも、振り込め詐欺の予兆と思われる不審電話が連続発生していますので、口座番号や残高等を聞き出そうとする電話にはご注意ください。

被害防止のポイント
・個人情報を尋ねるなどの不審な電話は、すぐに切る
・知らない相手には名前や住所など個人情報を安易に教えない
・在宅時でも留守番電話を設定して、心当たりのない電話には出ない

緊急通報は、110番
大村警察署は、0957-54-0110

----------
856-8686
長崎県大村市玖島1丁目25番地
大村市安全対策課
電話番号0957-53-4111
----------

スポンサーリンク

大村市メールマガジン の最新 (5件)

大村市メールマガジン
大村警察署からのお知らせです。昨日、大村市内で保健医療局などを名乗った詐欺の前触れと疑われる不審電話が発生しています。このような電話がかかっ
大村市メールマガジン
全国一斉情報伝達訓練これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災・大村です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
大村市メールマガジン
大村市からのお知らせです。2月12日、午前11時から、Jアラートの全国一斉情報伝達試験が、実施されることに伴い、大村市でも、屋外スピーカー及
大村市メールマガジン
大村市からのお知らせです。2月12日、午前11時から、Jアラートの全国一斉情報伝達試験が、実施されることに伴い、大村市でも、屋外スピーカー及
大村市メールマガジン
大村警察署からのお知らせです。今日から明日にかけて、降雪や積雪の予報となっています。降雪が続いた場合、国道など通行止めを実施する可能性があり
スポンサーリンク

長崎県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ