町民のみなさまにお願い(有田町長・松尾佳昭です)
2022/07/29 18:30:12
|
有田町長の松尾佳昭です。
新型コロナウイルス感染症対策に関しまして、これまでの町民の皆様のご協力に心から感謝申し上げます。 有田町では、感染拡大の防止に努め、町民の日常生活や経済活動の両立に向けた取組を進めているところですが、感染者が増え続け、昨日は新たに59名の陽性者が確認されました。高齢者の方への感染も増えてきており、この拡がりを抑えていくには、様々な活動の場での感染拡大の防止の更なる徹底が求められます。 皆様お一人お一人の行動が、大切な家族やご友人の命と健康、地域医療を守ることにつながります。熱中症の防止も考慮しながらの、正しいマスクの着用、手洗いや手指の消毒、十分な換気などの、基本的な感染拡大防止対策の徹底について、再度、ご理解とご協力をお願いいたします。 有田町長 松尾佳昭 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/saga-arita/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/saga-arita/home |
スポンサーリンク
|
有田町防災 [02/01 13:05:59]
ただいまのサイレンは、救急支援によるサイレンです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用 |
|
有田町防災 [01/30 09:14:31]
ただいまのサイレンは、救急支援によるサイレンです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用 |
|
有田町防災 [01/26 12:41:56]
1月26日午後0時39分、立部に、火災確認出動中です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご |
|
有田町防災 [01/20 14:36:00]
ただいまのサイレンは、救急支援によるサイレンです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用 |
|
有田町防災 [01/19 07:30:36]
文化財課より、お知らせします。毎年1月26日は、文化財を火災やその他の災害から守る『文化財防火デー』です。その取り組みの一環として、本日午前 |