[有田町防災 ] 防災・防犯 (No.1512265)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - 有田町防災 
公式サイト

70歳以上の方の新型コロナワクチン接種予防接種勧奨について
2021/05/20 13:30:23
健康福祉課より、70歳以上の方の新型コロナワクチン接種の予約について、お知らせします。
現在、予約受付を電話とインターネットで行っています。
電話受付は、5月中はつながりやすくなっていますので、ワクチン接種を希望される方は、早めにコールセンターへお電話ください。
また、予約の方法が分からない方は、健康福祉課の窓口で、予約のお手伝いをしますので、お越しください。

コールセンター 0955−25−8410
ネット予約 https://jump.mrso.jp/414018/
健康福祉課 0955−43−5065





--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/saga-arita/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/saga-arita/home
スポンサーリンク

有田町防災  の最新 (5件)

有田町防災 
有田町防災  [08/20 11:00:43]
送信日時:2025年8月20日11時00分こちらは、有田町役場です。「即時音声合成」2025年08月20日11時00分これは、Jアラートのテ
有田町防災 
有田町防災  [08/20 10:01:00]
総務課よりお知らせします。本日11時より、瞬時警報システムを用いた、全国一斉情報伝達訓練が実施されます。チャイムと放送がありますが、訓練です
有田町防災 
有田町防災  [08/18 09:00:42]
総務課よりお知らせします。熱中症は、湿度が高く、蒸し暑い日に増加する傾向があります。熱中症予防のため、暑さを避け、こまめに水分、塩分を補給し
有田町防災 
有田町防災  [08/15 11:50:40]
総務課よりお知らせします。8月15日は、終戦記念日です。先の大戦で亡くなられた方々を追悼し、平和を祈るため正午にサイレンを鳴らします。1分間
有田町防災 
有田町防災  [08/13 12:36:45]
ただいまのサイレンは、救急支援によるサイレンです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ