[神埼市防災メール] 防災・防犯 (No.1664274)
新型コロナウイルス感染症(佐賀県内9865〜10332例目)の情報について
2022/01/28 16:52:06
|
【行政情報】 2022/01/28 16:51 新型コロナウイルス感染症(佐賀県内9865〜10332例目)の情報について
佐賀県から発表されましたので、お知らせします。
佐賀県内9865〜10332例目の新型コロナウイルス感染症陽性患者が確認されました。
■陽性者情報(468件) 神埼市 13件 9894例目 90歳代以上 女性 9905例目 30歳代 女性 9971例目 10歳代 女性 10019例目 10歳代 男性 10020例目 80歳代 女性 10025例目 60歳代 男性 10062例目 10歳未満 男性 10064例目 50歳代 女性 10065例目 10歳代 女性 10075例目 10歳代 男性 10077例目 10歳代 男性 10078例目 10歳代 女性 10169例目 10歳未満 女性
佐賀市 141件 唐津市 85件 鳥栖市 48件 多久市 5件 伊万里市 10件 武雄市 37件 鹿島市 9件 小城市 20件 嬉野市 17件 吉野ヶ里町 9件 基山町 6件 上峰町 14件 みやき町 11件 玄海町 0件 有田町 7件 大町町 1件 江北町 12件 白石町 15件 太良町 1件 県外 7件(東京都,福岡県,大阪府,)
■その他 ・1/27公表の9596例目について、性別を「男性」としていましたが、その後の調査により、「女性」であることが判明しましたので、変更いたします。
【市民の皆様へ】 ・1月27日(木)〜2月20日(日)までの間、佐賀県内全域は、まん延防止等重点措置の対象地域となります。 ・不要不急の旅行や帰省など県境をまたぐ移動は、極力控えてください。 ・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動は自粛してください。 ・外食の際は、大人数、長時間の会食を控えてください。(同一テーブル4人以下、2時間以内を目安。) ・感染対策が徹底されていない飲食店の利用は、自粛してください。また、時短要請の時間以降は、飲食店にみだりに出入りしないでください。 ・改めて、マスク着用、こまめな手洗い、換気、密(密閉・密集・密接)を避けるなど、基本的な感染予防対策を徹底してください。
このメールに関するお問い合わせは、 神埼市役所 健康増進課 0952-52-1111 までお願いします。
神埼市防災HP http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/
神埼市役所 防災危機管理課 0952-52-1111
|
スポンサーリンク
|
 |
【行政情報】2025/05/1016:00[お知らせ]防災訓練について5月11日(日)に情報伝達の訓練を行います。このメールを受信された方に |
 |
【行政情報】2025/04/3015:32殺人未遂事件の解決について鹿島警察署からのお知らせです。本日、手配していた鹿島市大字中村の民家にお |
 |
【行政情報】2025/04/3014:45【緊急】殺人未遂事件の発生鹿島警察署からのお知らせです。本日午前6時25分頃、鹿島市大字中村の民家 |
 |
【行政情報】2025/04/1611:16SNS型ロマンス詐欺事件発生!神埼警察署からのお知らせです。令和6年4月頃、神埼市内居住の20歳代 |
 |
【行政情報】2025/04/1518:44公然わいせつ事案の発生神埼警察署からのお知らせです。令和7年4月15日午後4時頃、神埼市神埼町の路 |
佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。