新型コロナウイルス感染症(佐賀県内2227〜2253例目)の情報について
2021/05/17 17:23:35
|
【行政情報】
2021/05/17 17:23 新型コロナウイルス感染症(佐賀県内2227〜2253例目)の情報について 佐賀県から発表されましたので、お知らせいたします。 県内2227〜2253例目の新型コロナウイルス感染症陽性患者が確認されました。 【陽性確認者情報】27件 2227例目 70歳代、男性、大町町 2228例目 30歳代、女性、多久市 2229例目 30歳代、女性、鳥栖市 2230例目 20歳代、男性、佐賀市 2231例目 20歳代、女性、小城市 2232例目 10歳代、男性、鳥栖市 2233例目 10歳未満、男性、佐賀市 2234例目 40歳代、女性、佐賀市 2235例目 60歳代、男性、佐賀市 2236例目 20歳代、女性、大町町 2237例目 10歳未満、女性、大町町 2238例目 20歳代、女性、唐津市 2239例目 30歳代、男性、吉野ヶ里町 2240例目 30歳代、男性、鳥栖市 2241例目 40歳代、男性、鳥栖市 2242例目 80歳代、女性、佐賀市 2243例目 50歳代、男性、佐賀市 2244例目 60歳代、女性、鳥栖市 2245例目 80歳代、女性、多久市 2246例目 20歳代、男性、佐賀市 2247例目 60歳代、女性、鹿島市 2248例目 30歳代、男性、みやき町 2249例目 40歳代、女性、唐津市 2250例目 50歳代、女性、佐賀市 2251例目 60歳代、男性、神埼市 2252例目 30歳代、女性、唐津市 2253例目 40歳代、女性、佐賀市 【市民の皆様へ】 ・引き続き、3つの密(換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場面)を避け、感染防止に努めましょう。 ・感染者への差別的な行動はせず、冷静な対応をお願いします。 ・県外との不要不急の往来及び県外での会食は自粛してください。 このメールに関するお問い合わせは、 神埼市役所 健康増進課 0952-52-1111 までお願いします。 神埼市防災HP http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/ 神埼市役所 防災危機管理課 0952-52-1111 |
スポンサーリンク
|
神埼市防災メール [01/13 23:52:07]
【行政情報】2025/01/1323:51災害情報連絡室の廃止こちらは、防災神埼市役所です。神埼市では、1月13日21時19分に発生した地震 |
|
神埼市防災メール [01/13 21:44:59]
【行政情報】2025/01/1321:44災害情報連絡室の設置こちらは、防災神埼市役所です。1月13日21時19分、市内で震度4の地震が発生 |
|
神埼市防災メール [01/08 18:21:50]
【行政情報】2025/01/0818:21【お知らせ】市内公共交通機関の運行見通しについて寒波の影響に伴う下記公共交通機関の運行見通しについ |
|
神埼市防災メール [12/30 15:36:58]
【緊急情報】2024/12/3015:36火災鎮火神埼町的小渕公民館の南側付近で発生した火災は、15時32分に鎮火しました。神埼市防災HPh |
|
神埼市防災メール [12/30 15:25:20]
【緊急情報】2024/12/3015:24建物火災発生神埼町神埼町的小渕公民館の南側付近で、建物火災発生。消防団中部隊は出動してください。神 |