ニセ電話詐欺被害の発生について
2020/05/08 19:03:27
|
【行政情報】
2020/05/08 19:03 ニセ電話詐欺被害の発生について 神埼市防災危機管理課からお知らせします。 本年4月末、杵島郡江北町内において、アプリ登録料未払いをかたる詐欺事件が発生しました。 【今回の犯行手口】 携帯電話にアプリ登録料未払いがあるとのメールが届き、連絡したところ、 ・アプリ登録料が未払いになっている。 ・支払わないと刑事事件になって裁判になるなどと言われ、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入させられ、カード番号を聞き出すというものです。 【警察からのお願い】 ○料金等の支払いで電子マネーカードを購入するよう仕向けるのは詐欺の手口です。 ○身に覚えがない請求や不審なメールが届いたら、まずは家族や警察に相談しましょう。 佐賀県警察本部 0952-24-1111 詳細はコチラから http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/ 神埼市役所 防災危機管理課 0952-52-1111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
神埼市防災メール [04/15 18:45:26]
【行政情報】2025/04/1518:44公然わいせつ事案の発生神埼警察署からのお知らせです。令和7年4月15日午後4時頃、神埼市神埼町の路 |
![]() |
神埼市防災メール [04/11 17:45:07]
【緊急情報】2025/04/1117:44火災鎮火神埼町尾崎付近で発生した火災は、17時40分に鎮火しました。神埼市防災HPhttp://w |
![]() |
神埼市防災メール [04/11 16:58:49]
【緊急情報】2025/04/1116:58建物火災発生神埼町神埼町尾崎平山唐香原公民館付近で、建物火災発生。消防団中部隊は出動してください。 |
![]() |
神埼市防災メール [04/04 09:00:28]
【行政情報】2025/04/0409:00お昼のチャイムの停止について防災危機管理課からお知らせします。防災行政無線更新工事に伴い、令和7年 |
![]() |
神埼市防災メール [02/12 14:48:41]
【緊急情報】2025/02/1214:48ニセ電話詐欺の発生について神埼市防災危機管理課からお知らせします。昨日、お昼ごろ、神埼市内で息子を |