「マスクを配る」不審電話に注意
2020/04/18 11:31:35
|
【行政情報】
2020/04/18 11:31 「マスクを配る」不審電話に注意 神埼市防災危機管理課からお知らせします。 〜マスクは郵送でポストに投函されます〜 新型コロナウィルス感染防止のマスク配布に乗じて、個人情報を聞き出し、金品をだまし取ろうとする不審な電話が全国で相次いでいます。 電話で、保健所等の職員を名乗り、 「マスクを配るので家族の人数を教えて」 「マスクを届けに行く、家にいますか」 といった内容の電話がかかってきたら、詐欺のおそれがあります。注意してください。安易に個人情報を教えず、家族や警察に相談してください。 - 佐賀県警察本部 - 0952-24-1111 詳細はコチラから http://www.bousai.city.kanzaki.saga.jp/i/ 神埼市役所 防災危機管理課 0952-52-1111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
神埼市防災メール [05/10 16:00:30]
【行政情報】2025/05/1016:00[お知らせ]防災訓練について5月11日(日)に情報伝達の訓練を行います。このメールを受信された方に |
![]() |
神埼市防災メール [04/30 15:32:46]
【行政情報】2025/04/3015:32殺人未遂事件の解決について鹿島警察署からのお知らせです。本日、手配していた鹿島市大字中村の民家にお |
![]() |
神埼市防災メール [04/30 14:46:09]
【行政情報】2025/04/3014:45【緊急】殺人未遂事件の発生鹿島警察署からのお知らせです。本日午前6時25分頃、鹿島市大字中村の民家 |
![]() |
神埼市防災メール [04/16 11:16:56]
【行政情報】2025/04/1611:16SNS型ロマンス詐欺事件発生!神埼警察署からのお知らせです。令和6年4月頃、神埼市内居住の20歳代 |
![]() |
神埼市防災メール [04/15 18:45:26]
【行政情報】2025/04/1518:44公然わいせつ事案の発生神埼警察署からのお知らせです。令和7年4月15日午後4時頃、神埼市神埼町の路 |