【警戒レベル4 避難指示 発令】
2023/07/10 06:00:44
|
7月10日6時00分、土砂災害と河川のはん濫の危険性が高まったため、唐津市全域に【警戒レベル4】避難指示を発令しました。
避難をするときは周囲の状況に注意して行動してください。 また、毛布や食べ物など必要なものは準備してください。 開設した避難場所は唐津市ホームページ、チャンネルからつ(テレビ12ch)で確認できます。 発令に伴い、唐津市では唐津市災害対策本部を設置しました。 ※西唐津公民館と大良公民館は自主防災会が運営しています。 【避難場所22か所一覧】 ・鏡公民館(旧古代の森) ・唐津工業高等学校 ・久里公民館 ・外町小学校 ・成和公民館 ・唐津南高等学校 ・高齢者ふれあい会館(りふれ) ・健康サポートセンター(さんて)(要配慮者対応) ・西唐津公民館(大島町自主防災会が運営) ・竹木場公民館 ・大良公民館(大良地区自主防災会が運営) ・佐志公民館 ・湊公民館 ・浜玉公民館 ・ひれふりランド ・厳木市民センター ・相知中学校 ・北波多公民館 ・肥前公民館 ・鎮西公民館 ・呼子公民館 ・七山公民館 【問い合わせ】 唐津市災害対策本部 電話番号:0955-72-9218 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
唐津市災害情報メール [04/27 11:33:13]
04月27日11時30分、唐津市二タ子3丁目(二夕子市営アパート付近)で発生した「水難救助」に伴う出動です。登録内容の変更・配信解除は次のリ |
![]() |
唐津市災害情報メール [04/22 16:33:12]
令和7年4月22日(火)16時15分ごろ、唐津市呼子町呼子(持山交差点付近)でイノシシ1頭を目撃したとの情報が寄せられています。外出される場 |
![]() |
唐津市災害情報メール [04/19 11:51:43]
04月19日11時49分、唐津市鎮西町波戸(唐津市国民宿舎波戸岬付近)で発生した「水難救助」に伴う出動です。登録内容の変更・配信解除は次のリ |
![]() |
唐津市災害情報メール [04/17 14:48:11]
令和7年4月17日(木)午後2時半ごろ、唐津市相知町伊岐佐地区(伊岐佐小学校付近)で成獣サル4頭を目撃したとの情報が寄せられています。サルを |
![]() |
唐津市災害情報メール [04/16 09:42:11]
唐津警察署から4月16日午前7時51分に配信されたメールです。令和7年4月15日午後5時頃、相知町中山付近の路上において、徒歩で下校していた |