宅配業者を騙る不審メールに注意
2018/07/26 14:29:53
|
佐賀北警察署からのメールです。
【メールでの不在通知にご用心!】 ○ 実在する宅配業者を騙って、不在通知を装う不審なメールが送られてくる事案が多数発生いています。 ○ メールの内容は「荷物をお届けに伺いましたが不在でした」「こちらで手続きを済ませてください」というもので、URLが添付されています。 ○ このURLをクリックすると、宅配業者を装った偽サイトへ接続され、ウイルスに感染したり、不審な電話番号に案内されたりします。 ◆ 心当たりのないメールは無視をしましょう。 ◆ 実在する会社であっても、すぐに信用せずに、会社に直接問い合わせをしましょう。 ◆ URLは、ウイルスに感染する場合があるので、安易にクリックしないようにしましょう。 - 佐賀北警察署 - 0952-30-1911 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
さがんメール [02/26 02:10:12]
さがんメールです。発表日時:2025年02月26日02時09分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
![]() |
さがんメール [02/25 20:57:55]
令和7年2月17日、佐賀市居住の50歳代の女性方の固定電話に弟や証券会社社員を名乗る男から電話があり、・副業で300万円くらい配当金を受け取 |
![]() |
さがんメール [02/25 17:05:21]
唐津警察署からのお知らせです。令和7年2月25日昼前頃、唐津市内の被害者(80歳代男性)方固定電話に、被害者の息子を名乗る男から電話があり、 |
![]() |
さがんメール [02/25 10:19:13]
さがんメールです。発表日時:2025年02月25日10時18分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
![]() |
さがんメール [02/25 08:10:12]
さがんメールです。発表日時:2025年02月25日08時08分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |