ATMに行って下さいは詐欺!
2018/04/17 14:16:18
|
伊万里警察署からのメールです。
本日午後1時ころ、有田町にお住まいの女性宅に社会福祉協議会の職員を名乗る若い男性から「還付金がありますので、今すぐATMに行って手続きをしてください」などという電話が架かってきています。 役所の職員や警察官が住民の方をATMに行かせて手続きをさせるといったことは絶対にありませんので、少しでも怪しいと思ったら自分一人で考えずに警察に通報してください。 - 伊万里警察署 - 0955-23-3144 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
さがんメール [02/02 14:18:34]
諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月2日(日):北部(100万m3)、南部(−万 |
|
さがんメール [02/02 05:10:15]
さがんメールです。発表日時:2025年02月02日05時09分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
|
さがんメール [02/01 22:42:17]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日22時41分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>南部では2日 |
|
さがんメール [02/01 16:06:18]
さがんメールです。発表日時:2025年02月01日16時05分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
|
さがんメール [02/01 14:04:40]
諫早湾干拓調整池潮受堤防排水門からの排水予定情報を配信します。予定月日:排水門(予定排水量)2月1日(土):北部(100万m3)、南部(−万 |