架空請求詐欺に注意
2017/09/11 16:13:57
|
鳥栖警察署からのメールです。
9月11日、鳥栖警察署管内に居住の40歳代の女性の携帯電話に、架空請求詐欺と認められる、 有料サイトの未納料金があります 連絡なき場合は法的措置を執ります という内容のショートメールが送られてきています。 【警察からのお願い】 県内では、ニセ電話詐欺が多発してます。 有料サイトの未払い料金支払いで「コンビニに行き、電子ギフト券を購入して」は詐欺です。 不審な電話や身に覚えのない請求を受けた時は、必ず、警察や家族に相談してください。 この件に関する情報は、 鳥栖警察署(0942-83-2131) へお願いします。 - 鳥栖警察署 - 0942-83-2131 このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
さがんメール [02/25 17:05:21]
唐津警察署からのお知らせです。令和7年2月25日昼前頃、唐津市内の被害者(80歳代男性)方固定電話に、被害者の息子を名乗る男から電話があり、 |
![]() |
さがんメール [02/25 10:19:13]
さがんメールです。発表日時:2025年02月25日10時18分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>北部では、2 |
![]() |
さがんメール [02/25 08:10:12]
さがんメールです。発表日時:2025年02月25日08時08分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/24 10:24:13]
さがんメールです。発表日時:2025年02月24日10時23分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |
![]() |
さがんメール [02/24 08:17:14]
さがんメールです。発表日時:2025年02月24日08時16分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀県では、 |