[さがんメール] 防災・防犯 (No.714734)

パソコン版へ
スポンサーリンク

佐賀県 - さがんメール
公式サイト

「ATMで還付金」は詐欺!!
2017/08/10 16:03:32
佐賀南警察署からのメールです。
 本日、佐賀市内の高齢者方に市役所保険課の職員を名乗る男から、
 「昨年の医療費の払い戻しがあります」
 「手続きが変わりますので、こちらに電話をして下さい」
等という不審電話がかかってきました。
 高齢者が、指示された電話番号に電話をかけたところ、電話に出た男から、
 「振り込みましたので、入金確認のため記帳してください」
等と言われて、ATMまで誘導されています。
 男は、入金がされていないとしてATM前から電話をかけてきた高齢者に「エラーが出たので、手動で行う」等と言って、ATMを操作させてお金をだまし取ろうとしましたが、高齢者が不審に思って、操作を止めたため被害は発生していません。
【詐欺犯人のキーワード】
・還付金(払い戻し)があるのでATMに行って
・期限は本日まで
【被害に遭わないために】
・電話でお金の話が出たら、詐欺を疑うこと
・一人で判断せず、家族や警察に相談をすること




- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。

スポンサーリンク

さがんメール の最新 (5件)

さがんメール
さがんメール [11/01 01:09:17]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月01日01時08分発表濃霧注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意報濃
さがんメール
さがんメール [10/31 18:54:07]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災鎮火情報】:本庄町大字本庄付近の一般建物火災は18:49に鎮火しました。このメールは、佐賀県「防災
さがんメール
さがんメール [10/31 18:33:08]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災発生情報】18:32頃[災害区分]建物火災一般建物火災[出動規模]第1規模[災害点]本庄町大字本庄
さがんメール
さがんメール [10/31 16:04:14]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月31日16時03分発表雷・強風注意報が発表されました。【佐賀市】雷注意報強風注意
さがんメール
さがんメール [10/30 22:14:12]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年10月30日22時13分発表乾燥注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はな
スポンサーリンク

佐賀県のメールマガジン (8) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ